藤山台ファイターズでは昨日、選手達へ監督から背番号が授与されました!
早速、お母様たちはユニフォームへ背番号を縫い付けなきゃ!!ってお手数をおかけします。
でも@@ 初めてのお母さん達は「ん?これぐらい?」・・・「もうちょっと上かしら?」と
お悩みになる場合もあるでしょう。
因みに愚息が入部したての頃、うちの無駄にキレイな奥様は伸縮性のある生地が故
「これ、縫い辛いわねぇ>< 縫ってるうちに曲がっちゃうし・・・」と何度かやり直ししてました。
『あー!出来た~』と苦戦した結果、ユニフォームを持ち上げてみると@@
『69』番か『8』番(厳しいか)か『1』番なら無理すればそのままでも何とかOKでしょう。(無理か><)
『14』番を逆さまに縫われても _| ̄|O 天然で無駄にキレイな奥様~~~~~に私は
「・・うぅ・・ぅん、〇〇(むすこの名前)がOKって言えばいいんじゃないかな^^;
ただ、〇〇がOKって言っても監督さんには何て言われるか俺には想像出来ないけどね」と
無駄にキレイな奥様の奮闘を称えました。
前置きが相当長くなったところで本題です!
【取付位置】(あくまで基準)ユニフォーム背中上部にあるラインより
A選手:6cm下
B選手:5cm下
C選手:4cm下
ぐらいでお願いします。
写真のモデル(S選手の身長は128cm)ストライプより4.5cmで仮留め。
既に縫い付けて下さった方は上記に近ければそのままでも結構です。またABCと区分けしていますが
選手の身長次第で見栄えも変わります、安全ピン等で仮留めして見た目カッコよければOKです!!
宜しくお願い致します。